ライバー事務所「StockForce」についてまとめました。
StockForceは、コロナ禍より運営されている歴史と実績があるライバー事務所です。これからライブ配信を始めようと考えている方はぜひ最後まで記事をご覧ください。
また、当サイトでは事務所規模や対応アプリなど、項目別にライバー事務所を探すことができます。是非こちらより自分に合う事務所を探してみてください。
StockForceとは
設立年度 | 2019年2月 |
---|---|
代表者 | 守谷祐樹さん |
住所 | 東京都新宿区市谷台町7-1 HAL21ビル2階 |
運営元 | 株式会社StockForce |
ライバー所属人数 | 6,000人以上 |
StockForceを運営しているのは「KIRINZ」という会社です。KIRINZは若い才能の発掘と育成に力を入れてきた実績があります。
将来的には、ライブ配信業界でより大きな存在となり、社会貢献も目指しています。また、スタッフ一人一人が新しい視点で挑戦し、より良い社会づくりに取り組んでいます。
StockForceは2023年にM&Aされている
StockForceは2023年に株式会社KIRINZに売却されており、運営元は変わっております。売却に関する詳細は、元代表のnoteに記載されておりますので、併せてご覧ください。
売却の理由は、そもそも創業時から売るつもりだったというのが100%です。なので特段の理由があるというよりも、むしろ色々な縁があり想定より遥かに長く事業に関わらせて頂いたなという印象です。
出典:富永創太さん
対応アプリ
StockForceの対応アプリを下記にまとめました。
- 17LIVE
- Pococha
- SHOWROOM
- IRIAM
- BIGO LIVE
- REALITY
- ふわっち
- MixChannel
特に17LIVEでは、多くの所属ライバーが活躍しており、イベントで上位入賞する方も数多くいます。StockForceは17LIVEでの成功に向けたサポートが充実しています。また、IRIAMなどのバーチャルライバー向けアプリにも対応していますので、顔出し配信に不安がある方でも安心して活動を始められます。
StockForceの5つの特徴
StockForceには、次のような特徴的なサポート体制があります。本項では、代表的な5つの特徴を紹介します。
項目 | 内容 |
---|---|
マネージャー制度 | 一人一人にマネージャーが付き、LINEで気軽に相談・連絡が可能 |
充実した報酬システム | 時給保証制度や独自の報酬キャンペーンを実施 |
多彩な活動機会 | ライブ配信以外にも、多様な活動のチャンスを提供 |
コミュニティ活動 | 交流会やコラボ配信を定期的に開催 |
充実した講習制度 | 新人向け基礎講習など、多様な講習会を実施 |
マネージャー制度
一人一人にマネージャーがつきますので、分からないことがあったらすぐに相談できます。マネージャーとの連絡はLINEで行えるため、気軽にコミュニケーションが取れます。新人の方でも安心して始められる環境が整っています。
充実した報酬システム
他の事務所では通常ギフト報酬だけですが、StockForceでは時給保証制度があります。また、独自の報酬キャンペーンも実施しているため、初心者でも安定した収入を得られる可能性があります。
多彩な活動機会
ライブ配信以外にも、様々な活動のチャンスがあります。例えば、下記のような活動を所属ライバーは行っています。
- ラジオ番組出演
- テレビCM出演
- ファッション誌掲載
- SNS撮影会 など
コミュニティ活動
定期的に交流会やコラボ配信を開催しています。ベテランライバーとの交流で、配信のコツを学べたり、悩みを相談できたりします。また、コラボ配信を通じて新しいファンを獲得できる可能性もあります。
充実した講習制度
StockForceでは、様々な講習会を開催しています。
- 新人向け基礎講習
- 定期的なスキルアップ講習
- SNS活用講習
- 確定申告の勉強会
特にSNS講習では、配信とSNSを効果的に組み合わせる方法を学べます。これにより、より多くのファンを獲得する戦略を立てることができます。このように、StockForceは配信だけでなく、様々な活動を通じてライバーの成長をサポートしています。
StockForceの代表ライバー
阿部 芽唯さん
昨日のランウェイイベント、結果は4位でした✨✨
— 阿部芽唯 (@abemei17live) June 30, 2021
目標の水着写真集発売の3位には届きませんでしたが、みんなの応援が予想を遥かに超えてくる量で、今は悔しい気持ちよりも本当に嬉しい気持ちでいっぱいです😭
こんな大きなイベントで4位をいただけるなんて、本当に幸せです😭✨ pic.twitter.com/6TuSIAYD5h
元AKB48のメンバーがStockforceに電撃加入しました。2021年3月18日より17LIVEを始めたにも関わらず、新人イベントで優勝争いを繰り広げています。
ちゆさん
1/30~2/9に17LIVEで開催された「赤か?青か?バレンタインの導線、切るならどっち?」にて、StockForce所属の【ちゆ🐰🌟chiyu】さんがチームREDで1位を獲得致しました!
— 【公式】StockForce (@stockforce1) February 16, 2021
おめでとうございます🎉#17live #イチナナ #stockforce #ライブ配信 #ライバー #公式ライバー pic.twitter.com/xfXZym7XJu
ちゆ🐰🌟chiyuさんは2021年1月度の新人ライバーの進撃にて、約3000人の参加者の中から1位を獲得した期待の新人ライバーです。
なまみさん
大学3年生の時に17LIVEでライバーデビューを果たしたなまみさんは、フォロワー数は3,300人を超え、ライバーとしてのレベルも102に到達しています。この数字は、所属ライバーの中でもトップクラスの実績といえます。
まとめ
StockForceは、2019年2月に設立された信頼性の高いライバー事務所です。17LIVEをはじめとする9つの配信アプリに対応しており、6,000人以上のライバーが所属しています。
特徴的なのは、専属マネージャー制度や時給保証制度があり、初心者でも安心して始められる環境が整っています。さらに、ライブ配信だけでなく、テレビCMやファッション誌への出演など、様々な活動機会を提供しています。
また、定期的な講習会やコミュニティ活動を通じて、ライバーの成長をしっかりサポートしているのも魅力の一つです。